普段、小説はほとんど読まないんですが、仙台で2時間程暇な時間ができたので読みました。
全体的に読みやすかった。週刊連載の漫画みたいな感じ。伏線は特に目立たず、パラパラとイベントが起こる。終わり方も、とりあえず終わらせなければならないから読後感のいい話を幾つか重ねて書いたという感じがする(やっつけとかではなく)。
文体が古い(ような感じになっている)のも、これまで大して小説を読んでこなかったのに、せっかく読むんだから軽いのは読みたくないという自分のワガママに合っていて良かった。
砂川のコーヒー、通称「砂川ブレンド」というのが名前からして凄くマズそうで良い。
使用書体
石井細明朝体